おやしらず③
[2022.01.20]
親知らずを抜いた後は頬が腫れたり、発熱することがあります。
また、下の親知らずを抜く際に下歯槽神経を傷付けて唇や顎にしびれが出ることがまれにありますが、通常は1ヶ月から半年ほどで元に戻ります。
術後の痛みや腫れの程度は抜いた箇所と生え方によって大きく変わり、痛みの感じ方にも個人差があります。
最も軽く済むのは上顎にまっすぐ生えている場合で、最も痛みと腫れが残るのは下顎に横向きに生えている場合です。
親知らずの抜歯時に神経を損傷した場合には味覚障害が起きる可能性があります。
味覚障害といえば私は味覚がとても鈍感で何でもおいしく食べられます。
そんな私の好物は、酢飯の上にらっきょうを乗せたものです。
おためし下さい。