メニュー

口臭①

[2022.07.21]

 

口臭とは「口あるいは鼻を通して出てくる気体のうち、社会的容認限度を超える悪臭」と定義されています。

 

日常生活の中で応じる呼吸臭(ニンニク臭、ネギ臭、飲酒後のアルコール臭など)は、生理的な臭気なので口臭には含まれません。

 

口臭は生体ガスのうち、においの強度で判断されます。

 

不快な口臭の多くは、剥がれ落ちた粘膜のカスや唾液、食べ物のカスなどに含まれるタンパク質やアミノ酸が、口の中にいる細菌に分解されてできる揮発性硫黄化合物(VSC)によって生じます。

 

睡眠中は唾液腺が刺激されず、唾液の分泌や流れる量が減ってしまうのに加え、口呼吸や水分不足などで口のなかが乾燥しやすいため、起床時の口臭は1日の中でもっとも強くなります。

 

長時間食事をしていないときも口臭が強くなります。

 

「社会的容認限度を超える悪臭」といえば、家にある子供のうんちのおむつが入ったゴミ袋はすごいそうです。

 

私は鼻が終わってるので軽症ですんでいます。

 

ドラゴンボールのクリリン対バクテリアンを思い出してしまいますね。

   

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME