FAQ
Q.歯のクリーニングは定期的に受けた方がいいのですか?
A.歯を毎日しっかりと磨いているつもりでも、取りきれない汚れというのはどうしても蓄積してしまいます。歯磨きをしているのに虫歯や歯周病になってしまう、というのはそのようなことが原因の一因になっています。歯科医院で専門的なクリーニングを受けて汚れの蓄積を定期的に落とすことで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に下げることができます。
Q.口臭を家族に指摘されますが、歯磨きしても改善しません。
A.口臭の原因には色々ありますが、多くの場合歯周病やひどい虫歯が原因となっています。そのため、歯周病や虫歯の治療を行うことで口臭が改善されることがほとんどです。また、蓄積した汚れが原因となっていることもありますが、定期的なクリーニングを受けることで、口臭を予防できます。中には、中途半端に埋もれた親知らずが原因になっていることもあります。
Q.歯茎から血が出るのですが、自然に治りますか?
A.歯茎から血が出る場合の多くは、歯周病が原因です。歯周病が軽度であれば歯磨きを丁寧に行うことで治ることもありますが、ある程度進行してしまうと、歯磨きだけでは治らず、歯石取りを中心とした歯周病治療を受ける必要があります。
Q.歯が最近しみるんですが、様子を見ても大丈夫ですか?
A.歯がしみる場合、虫歯あるいは知覚過敏、歯ぎしりなどが原因です。知覚過敏の場合は自然に治るケースもありますが、何が原因となっているかはきちんと検査をしてみないとわかりませんので、まずは受診されることをおすすめします。
Q.フッ素には害があると聞いたのですが…
A.フッ素は虫歯予防に効果のあることが証明されています。ただし、世界の一部の地域でみられたように水道水の中に大量に含まれていたりすると、体に害が出ることもあります。歯磨き粉の中に含まれるフッ素や、歯科医院で定期的に塗布するフッ素は、常識的な範囲で使用する分には問題なく、これまでにもそのような報告はありませんので、ご安心ください。
Q.歯が痛いのですが、治療が怖いです。
A.歯の治療が苦手、という人はとても多いものです。当院では、どんな治療においても、極力痛みを起こさないような配慮、工夫をしておりますので、ご安心ください。
Q.特定の治療法を押し付けられたりしないか、心配です。
A.当院では、説明と同意(インフォームドコンセント)を重視した治療を行っており、専門的な意見をお伝えした上で患者様のご要望に合わせた治療を行なっておりますので、無理に治療法を勧めるようなことはありません。
Q.子供が歯医者を怖がるのですが、診てもらえますか?
A.歯医者に慣れていないお子さんが怖がってしまうのは無理もありません。当院では、お子さんが歯医者への恐怖感を感じないように、楽しい雰囲気を作りながら、徐々に慣れていけるように、そしていずれは自分の意思で治療が受けられるようにお子さんのペースで無理なく進めていきます。
Q.子供の歯並びが気になるのですが、矯正した方がいいでしょうか?
A.お子さんの歯並びは生え変わりの時に一時的に悪くなることもありますが、自然に改善するケースもあります。歯並びによっては、お子さんのうちに矯正を始めた方がいいケースもありますので、まずは一度受診されることをお勧めします。
Q.乳歯がグラグラしているのですが、抜いてもらった方がいいですか?
A.乳歯がグラグラしてきたら、多くの場合は自然と抜け変わります。ただし、なかなか抜けずにお子さんがストレスを溜めてしまう場合や、あまりにもグラグラが長く続く場合には積極的に抜いた方がいい場合もありますので、ご相談ください。
Q.奥歯の治療後は銀歯になるのでしょうか?
A.保険治療の場合、奥歯のある程度の大きさの虫歯は、削った後に銀歯を入れることになります。もし、銀歯に抵抗がある場合には、歯と同じ色のセラミックを入れることで、自然な見た目にすることができます。
Q.差し歯の周囲の歯茎が黒ずむのを避けたいのですが…
A.保険の差し歯を入れていると、だんだんとその周辺の歯茎が黒ずんでくることがあります。これは差し歯の材料として使われている歯科金属が唾液にイオン化して溶けてしまっていることによります。金属を使わないオールセラミックの差し歯にすることで歯茎が黒くなるのを防ぐことができます。
Q.歯が黄ばんできたのですが、良い方法はありませんか?
A.歯は食生活や加齢により、だんだんと黄ばんできます。このような天然歯の黄ばみは、ホワイトニングで、歯を削らずに手軽に白くすることができます。
Q.インプラント手術は痛いですか?
A.インプラント手術の際は、麻酔がしっかりと効いたのを確認してから行いますので、基本的に手術中に痛むことはありません。麻酔が切れた後は、抜歯後のような痛みが出ますが、痛み止めを飲んでいただくことで緩和されますのでご安心ください。
Q.歯科恐怖症なのですが、インプラントは可能ですか?
A.インプラントは手術を行う必要があるので、歯科恐怖症の方はそれを不安に思われている方もいらっしゃることでしょう。ですが、当院では、不安や恐怖感を落ち着かせる静脈内鎮静法と呼ばれるリラックス麻酔が受けられますので、一切不安を感じることなく、気分の良い状態で手術を進められます。
Q.インプラントとは差し歯のことですか?
A.インプラントは、歯を失ったところの骨に人工歯根を埋め込んで噛めるようにするものです。差し歯は歯根が残っている部分に土台を立てて被せ物をする治療法ですので、両者は全く違う治療法です。
Q.入れ歯の調子が悪くなってきました。作り直した方がいいのでしょうか?
A.入れ歯は使っていくうちに徐々に人工歯がすり減ったり、歯茎の部分の適合が合わなくなってきたりするものです。そのため、定期的なメインテナンスで必要に応じて調整が必要です。ただし、ある程度古くなってしまったら調整に限界があるので、作り直しをお勧めします。
Q.入れ歯は目立ちますか?
A.金具のない、目立たない審美的な入れ歯もありますので、ご相談ください。
Q.歯を矯正したいのですが、目立たない装置で矯正できますか?
A.矯正方法にはいくつかあり、当院では、透明なマウスピースで矯正ができるインビザライン、歯の裏に装置をつけるリンガルシステム、歯の表につける装置が白く目立たないラディアンスのいずれかを受けていただくことができます。
Q.歯並びが気になるので矯正するか、セラミックを被せるかで悩んでいます。
A.前歯の歯並びが悪い場合、歯を大幅に削ってセラミックを被せて整える「セラミック矯正」という方法もありますが、健康な歯を多く削る犠牲を払わなければなりません。歯列矯正なら、ご自分の歯を傷つけることなく、健康的な方法できれいな歯並びにすることができるので、できればこちらの方がお勧めです。
Q.奥歯が抜けたのですが、反対側で噛めるので放置しています。問題ないですか?
A.歯が抜けても、反対側で噛めるので放置してしまうというケースは少なからずあるようです。ですが、抜けたまま放置していると、周囲の歯が動いて歯並びが崩れてしまったり、同じ側ばかりで噛むことによって特定の歯に力がかかりすぎて歯の寿命が短くなってしまうことがありますので、放置せず、治療を受けることをお勧めします。
Q.親知らずは必ず抜かなければならないのですか?
A.親知らずは、生え方、状態によっては抜かなくても良い場合もあります。ただし、放置しておくことでトラブルの原因になるようであれば、早めに抜いた方が良い場合もありますので、まずは一度歯科医師の診断を受けることをお勧めします。
Q.口内炎がなかなか治りません。
A.口内炎は通常、1〜2週間もすれば治ります。もし2週間以上経っても変化がみられない場合、口内炎ではない可能性もありますので、一度ご相談下さい。