メニュー

保険診療で歯を白く治せるの?

保険適用で治療できる白い材料は大きく分けて2つあります。

  • ① CR充填法
  • ② 保険適用の白い被せ物

ここではそれぞれの特徴などをご紹介します。

① CR充填法

 

CR(コンポジットレジン)はプラスチックの樹脂のことです。

CR充填法とは、虫歯を除去してできた穴など、歯の欠けた部分にCRを流し、その部分に光を照射してCRを硬化させる治療法です。

穴を修復することで噛めるようになります。

この治療法だと、保険が利く範囲内で白く治すことができます。

歯科医院に行ったことがある方は、誰でも一度は行ったことのある治療だと思います。

歯の一番上の硬い層は「エナメル質」といい、人間の体の中で最も硬い組織でできています。

レジンはエナメル質よりも柔らかいので、あまり広い範囲に使用すると強度の面で問題が生じてしまうので使えません。

この治療法が使えるのは、虫歯が小さいものだった場合に限られてしまいます。

そのため、虫歯の治療はなるべく早めに、虫歯が進行してしまう前に行うことが大切です。

歯のことで気になることがある方は、お早めの診療をお勧めいたします。

 

② 保険適用の白い被せ物

保険適用の白い被せ物は2つあります。
前歯の硬質レジン前装冠と小臼歯のCAD/CAM冠(キャドカム冠)です。
それぞれの特徴をご紹介します。

1) 硬質レジン前装冠

 

前歯(1~3番目の歯)に使用する被せ物です。
内側は金属でできており、周りの見える部分はプラスチックを加工したもので覆われています。

そのため、見た目は白く、内側は金属を使用しているため強度に優れています。

しかしながら、長期間使用すると変色しやすいというリスクと、稀に金属アレルギーを発症するリスクがあります。

 

2) CAD/CAM冠(キャドカム冠)

CAD/CAMとは、Computer aided design/Computer aided manufactureの略です。
つまり、CAD/CAM冠とは、コンピューターでデザインし、コンピューターを利用して製作された、ハイブリットレジンによる歯冠補綴のことをいいます。
平成26年4月より小臼歯に対しCAD/CAM冠を用いた治療が保険適用となりました。

この治療は、小臼歯と呼ばれる「正面の中心から数えて4、5番目の歯」に適用する治療です。

下の図の4と5に適用します。

 

 

 

CAD/CAM冠のメリット

  • 人工歯が保険適用内で白く作製できる
  • 保険適用のため安価
  • 金属不使用のため金属アレルギーの心配がない

 

CAD/CAM冠のデメリット

  • プラスチックを含むため、長期間の使用で変色しやすい
  • プラスチックのため噛む力が強い方や、歯を噛み合わせた時に強い力が掛かる部分には適さない
  • ブリッジは適用外

※ブリッジとは、歯の無い部分の両隣の歯を大きく削り、間にある歯の無い部分を人工の歯で補い、それらを橋のように繋げた被せものです。

今まで自費で数万円していたものが、保険診療で金属不使用の白い歯を被せられるようになりました。

白い歯にしたいけど高いから諦めていた方、あまり費用をかけたくない方などにおススメです。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME